白内障の手術の打合せに
昭和病院まで行ってきました。
相変わらずの超満員。
9時半から13時半までの長丁場。
血液検査、尿検査、心電図まで調べて
それでいて実際の手術日は来年の3月って
どういうこと?
わかりません。
両目ともの手術だから、右目が終わったら
1週間後に左目らしいです。
ずいぶん先の話だなあ?
今も、検査のために途中で注した眼底への目薬の影響で
視力がガタ落ちです。
白い幕がかかっているようで本もろくに読めません。
またまた、辛抱の季節が始まります。
…
稀勢の里、連敗ですね。
あと、前半でどこかで負ければ
休場、引退ですね。仕方ないかな?
錦織選手、フェデラーに4年ぶりに勝利。やりました。
卓球の伊藤美誠、ダブルスでも早田ひなとのペアで優勝。
中国メディアでは、「大魔王」と呼ばれているらしい。
…
昨夜のNHKのクラシック音楽観のチャイコフスキー
久々に「悲愴」の第3楽章を聴いたら、大感激。
青春が蘇りました。