牧之原台地の静岡銘茶が
実は勝海舟の発案だったことを知って感激!
お茶って意外と新しい歴史なんですね。
さて、嬉しい話がもう一つ。
そう、由伸監督が辞任表明、やったー!
暗い暗ーい3年間に幕が降ろされます。
由伸くんには悪いけど、これで読売の暗黒時代は
終わりを告げます。
また、原監督になるのは、やや新鮮味に欠けるけど
今までよりは100倍良い。
『覇気』のない試合を続けた3年間の代償は大きい。
来年は野球を観る機会が増えそうです。
…
ユニクロが、フェデラーと10年契約?
そういえば、全米オープンでおよそ似合わない
ユニクロのユニフォームを着て試合に出場していたフェデラー。
ああ、ついにフェデラーを口説き落としたんだなあ、とは
思っていましたが、まさかまさか、10年契約とは、あり得ない。
340億円らしいです。
バカバカしい!
フェデラーもそうですが、ユニクロが後10年先に
生き残っているのかもわからない!?(失礼!)
何か、窮屈なんですよね、観ていて、
ユニクロのユニフォームって、錦織くんもそうですが
つんつるてんの動きづらい服に見えませんか?
まあ、せいぜい頑張ってください。
今日は、由伸監督辞任祝いにJAZZで乾杯!