アジア大会 バドミントン女子団体の決勝が

終わるまで投稿を控えていました。

見事、48年ぶりの優勝、すごい、おめでとう。

特に奥原希望選手の復帰が嬉しいです。

苦労してますからね、彼女。

度々の怪我を克服して、見事に復活、頭が下がります。

昨日は2週間毎の訪問看護相談の日。

いつもの通り、『なにか、変わったことはありますか?』の質問。

本音は、『このダルさを何とかしてくれ』と言いたいのですが

そんなことを伝えてもどうにもならないので

『特にありません』と答えると、もうやることがないので

帰ろうとします。

月に2回、この訪問で、3万円。

どうなんでしょうかね?

やめてしまおうかな?と何度も想いますが

万が一のとき、連絡を取れる一番早い相談相手は

この会社なんです。

なんだか矛盾を感じて、いつも、モヤモヤ。

なので、今日は、ズーッと観たかった『ミッションインポッシブル』を

暑い中、映画館まで行ってきました。

相変わらず、ドキドキの連続、どんでん返しの連続

あまり語ると、ネタバレになって怒られますが

最後まで絶対に諦めない気持ち、友を信じ切る友情

本当に、涙・涙のトム・クルーズの大活躍です。

カーチェイス、バイクの追走シーン、

監督のちょっとした粋なカメラワークに映画ファンは魅せられます。

トム・クルーズが怪我をした例のシーンでは

本物の痛さが伝わってきて隣席の女性が小さくうめいていました。

終わり方が、まだこのシリーズ続きますね。

楽しみ、楽しみ。