インタビューは、ほとんど『涙』でした。

いいですねえ、初優勝の喜び

御嶽海の優勝 おめでとうございます。

3横綱、1大関のいない場所

よく盛り上げてくれましたね。

他にも、朝の山、豊山といった若手が大活躍。

その分、大関陣の不甲斐なさが目立ちましたが

若い人たちが大いに元気なのは

どちらにしても良いことです。

来場所はあの貴ノ岩も幕内に上がってきますから

大入り満員は続いていくことでしょう。

全英ゴルフの松山英樹は残念でした。

こちらは宮里優作と小平智に期待を託しましょう。

今日は無理と知りつつ、ある用事で

横浜まで行ってきました。

現在は、信じられないことに、西武池袋線から

横浜みなとみらいまで、1本の電車で

乗り換え無しで行けるようになったんです。

1時間半かかりますが、数年前までは

考えもしなかった便利さです。

中華街まで、1本ですから。

今年に入ってから、明治維新辺りの歴史を

自分なりにズーッと辿って来ているんですが

明日、謎の番組、『黒書院の六兵衛』というドラマが

始まります。原作は浅田次郎さんです。

あの吉川晃司が主演、どんな内容になるのか?

大いに期待してます。