毎年毎年 想うこと

『恵方巻き』儀式の

バカバカしさ。

みんなやめようよ、もういい加減。

くだらないこと。

大量廃棄のバカバカしさ。

なぜ、そんなことにも気づかないのか?

企業の営業戦略に乗っけられて

みんなが同じ方向を向いて

口を開けて…。

阿呆としか言いようがない。

そんなこと言ったら

バレンタインもクリスマスも

何もかも似たようなものだけど

自分さえ良ければ~の思考から

発せられた独りよがりの行動は

恥ずかしいからやめましょう。

食べ物がもったいない。

…  …  …

昨日のNHKスペシャルの『人体』

https://www.nhk.or.jp/kenko/special/jintai/sp_7.html

面白かったなあ。

やっぱり、ヒトはボーッとしている時に

ひらめくように出来ているんですね。

だったら、もっとひらめいても良さそうなのになあ。

脳の研究がもっともっと進んで

認知症の治療や予防につながることを期待します。