今日も午前中は
恨み言を言いたくなるような
体調の悪さ。
それが今回の入院で
準備してきた「青汁」を
飲んでみたら、それ以降、なんだか
体調が回復。
腹痛も今のところ、収まっている。
午後には、突然、中学校時代の友人が
御見舞に訪ねてきてくれた。
寒い中、自転車で来たそうで
感謝感謝です。
健康そうな出で立ちが羨ましかった。
なんと言ったって健康ですね。
それと友人かな?
それに勝るものはない。
あるメンターのこのお正月の
宿題だった読書が完了。
感想文を書いているところです。
「実践、世界一ふざけた夢の叶え方」
![]() |
実践! 世界一ふざけた夢の叶え方
Amazon |
![]() |
実践! 世界一ふざけた夢の叶え方
Amazon |
この本の中でも盛んに強調されるのが
仲間の大切さです。
仲間と一緒に語り合う夢は
その実現スピードが断然早いそうです。
なるべく具体的に、なんの制限もなしに
語る自分の夢はなんですか?
それを思い描くことの大切さ。
5年後、誰と何処に住んで、どんな一日を
送っているのか?
それを仲間とともに語り合い
「お前なら絶対できる!」と
励まし合うのです。
到底叶いそうにない夢が
この登場人物たちの場合
僅か1年で全員が実現できたそうです。
とにかくいつも諦めずに
夢を持ち続けることが大切。
私はね、健康が回復して、世界中を
旅して、ブログネタを探している毎日が
理想です。
1年のうち、半分は旅行三昧。
半分は孫や家族に囲まれての生活。
大家族でバスを借り切って
温泉旅行もしてみたいなあ。