今日は9月1日

防災の日

94年前の関東大震災もあって

毎年この日は商業施設も大変でした。

今年もあと残り4か月

3分の2が終わったということです。

今年は3月に食道がん宣告されて

その後の6か月は

自分の人生ではない感覚で

あっという間に過ぎ去りました。

65歳の今年

本当に区切りの年になりました。

あと何年生きるのか知りませんが

大袈裟に言うと

『生き方』みたいなものを

教わった年でもあります。

自分の意志ではどうすることも出来ないことも

確かにありますが

それは流されるということでもないな と

達観しているところです。

そんなことに抵抗していても仕方ない。

やることは やりたいことは

他にもっとありそうな気がして

欲張りな気持ちも まだまだあります。

 

一日中 全米OPENテニスを観て過ごしました。

大坂なおみ も 奈良くるみ も凄い!

杉田祐一&ダニエル太郎 あと少し残念!