俳優の

渡瀬恒彦さんが亡くなりましたね。

胆のうがん?

がん細胞はどこにでも

いるんですね。

自分の食道がん

バリウム検査(想像していたより楽でした)の後

先生から

検査結果と今後のことについて

説明をいただきました。

まあ 言ってみれば 絶望です。

今後3つの道がある

とのことでしたが

どちらにしても手術をしなければ

1年も もたないと はっきり 言われました。

CTで撮った食道から胃への写真を元に

説明をしてくれましたが

1つ疑問があります。

私は医学に関しては全くの素人です。

写真を見ながら先生は 淡々と

説明をしてくれますが

私はその写真のどちらが

胃の方向なのか 上なのか下なのかも

わかりません。

こちらは「死」を宣告された側です。

もう少し 素人にわかるように

丁寧に説明していただけないでしょうか?

当然 医師だから 手術と抗がん剤治療を

薦めてきます。その理由もわかります。

そして どちらを選んでも苦しむことになることも

わかりました。

いちいち感情移入した説明などを望みませんが

やはり どこか機械的?

人の命もモノ扱い?

自分はいいです。

でもあの説明を 自分の子供や

孫や家族にされたら 少し腹が立つでしょう。

いえいえわかります。

1日何十人を相手にすると思っているの?

はい、よーくわかります。

これ以上は言いません。

さあ 正念場です。

こんなことをブログに綴り続けて良いのかどうか?

また少し 迷います。

もうやめた方が良いのか?

まあ 家族と相談してみます。

あっそうそう 

「がんばらないけど あきらめない」

今日 届きました。

ゆっくり読ませていただきます。