今日 11月2日は

あの歌人 北原白秋の忌日 「白秋忌」です。

1942年(昭和17年)のことです。

同じ年の5月には萩原朔太郎が亡くなっています。

で その朔太郎さんが生まれたのが 11月1日 

1886年(明治19年)のことですね。

 

二人とも大好きな 歌人・詩人ですが

最近 大正・昭和初期の詩歌人の

詩集を振り返ったりしています。

 

とてもいいですよ。

あらためて 中原中也とか

西脇順三郎とか

どうですか?

明日はお休みの人もいるでしょうから

たまには 懐かしの詩集でも

紐解いてみますか?