全豪オープン決勝
ジョコビッチ vs マレー 始まってます。
いやあ ジョコビッチ強いなあ。
30分で 第1セット終わっちゃいました。
今やテニス人生の 絶好調期ですね。
まだこの後は わかりませんけどね。
昨晩の サッカーのようなこともあるし…。
後半開始早々で2点目をとられた時
まさか観るのをやめた人はいないでしょうね?
いや 正直 今日はこれは厳しいな と
誰もが思ったし 半分諦めムードに
突入しかけましたよね。
真剣勝負のスポーツは
ほんとうに面白い 筋書きのないドラマです。
で そんな超一流の選手のように
動くのは無理としても 自分の身体の動きに
不自由さを感じない程度の身体能力は
保っていたいものです。
朝刊に こんな記事
ロコモチャレンジ
元気に歩けるカラダでもっと幸せな明日へ
・スクワット
・片脚立ち
ようするに「ロコモティブ・シンドローム」に
ならないように 普段から 軽めの的確な
運動でカラダのケアをしておきましょう と
言うことですね。
図解入りで 運動の解説も
載せてくれていますので
ぜひ 試してみてください。
冗談でなく 日本人の平均寿命は
健康寿命ではなく 延命治療を
施した上での数字なので
そんなに穏やかな国では
無くなっています。
健康で長生きして コロッと逝きましょう!
