12月
の声を聞いた途端のこのざわつき感
師走 とはよく言ったものです。
でも 朝一番で すごくうれしいお知らせが
メールで来ていて 「よーし!」と
電車に乗ったら
まったく途中から 動かない。
こういうことが繰り返されると
「人生は想うようにはいかない」とか
いい事の後には 悪い事が待っているとか
つまらない経験が潜在意識に
たたみこまれていく。
でも いい悪い の判断って 何が基準に
なっているかということです。
潜在意識は 現状維持を 良しとする傾向が
あるから 少しはみ出ることに対して
勝手に 善し悪しを 付けたがる。
人生に起こること すべて良し と何故
受け取れないのか?
いちいち 喜んだり 落ち込んだり
忙しいこと です。
周囲が わさわさ してくると
私は 映画を観たくなります。
ひとりで何にも 邪魔されずに
じっくりと 娯楽を 楽しみたい!
で これ
バットマン vs スーパーマン
でも先に 007の新作 かな?