今日 文化の日は 神楽坂で
一日お仕事でしたが
神楽坂「まち飛びフェスタ」の最終日
恒例の「坂にお絵描き」はやっぱり晴れて
無事開催されました。
不思議に「文化の日」って晴れるんです。
そのことは 過去の統計にも「特異日」として
ちゃんと記録されているようです。

自分には縁が無い「文化勲章」ですが
そもそも 文化の日って何?いつ?なんで?
という疑問も浮かぶのではないでしょうか?

文化の日

もともとは 憲法が公布された日だったんですね。
じゃぁ5月3日は何なの?というと
この日は憲法がいわゆる施行された日という訳です。

遠い親せきが 勲章をもらったという話は
聞いた事がありますが
当然 功労者ですから 若い人はもらえません。
っていうかそんな決まりはないんでしょうが
国民栄誉賞とは一味違いますから。

元気なお年寄りが もらえるのはいい事ですが
みなさんの元気の元は 何なんでしょうか?
男性にも実は 気がつかないだけで 更年期は
あるんだということですが その症状を観ると
充分 自分にもいくつか当てはまる?

男性更年期の症状

気にしてはいませんが
体力の低下はどうしたって感じます。
要はメンタルの部分だけでも
若くいたいということです。
そこで あおきヒカリ さんが
また 改善策を 紹介してくれています。

男性更年期の症状改善

テストステロン?
あまり聞かないホルモン名ですが
・筋トレ
・タンパク質
・睡眠
・リラックス
の4項目が大事なんだそうです。

がんばるぞー!