我が家に 赤ちゃんが今日もいます。
昨日までは 長女の4ヶ月の赤ちゃん
今日からは 次女の
産まれて一週間の赤ちゃん
可愛いです。
声も 虫の声みたいです。
そうはいかないでしょうが
いつまでも孫に囲まれている
生活環境って いいですね。
中国は 36年ぶりに子供は
二人まで になったそうですね。
子供の数を 国に制限されるって
考えてみると怖ろしいことです。
肉親や家族なんて 多いに
越したことはないんですが
いつの頃からか 大家族って
嘲笑の対象になっていた時期があります。
これからの日本
子供は宝物ですよ。
甘やかしちゃいけませんが
これからの日本を引っ張って行ってくれる
大事な大事な宝物です。
考えてもみてください。
内村航平君 羽生結弦君をはじめ
浅田真央さんや 錦織 圭君
スポーツ界だけでも
すごい選手達がどんどん成長しています。
日本はそういう意味ではすごい国ですよ。
変なネガティブな中高年親父が
「日本はダメだ!」なんて言っている場合
じゃないんですよ。
次から次と生まれてくる宝石たちを
大事に育てる役目があるんです。
人口問題だけみても 大変な課題を
抱え込んでいる国ですが
嘆いている場合じゃないんです。
可愛い跡継ぎたちのために
何とかして立て直しを図って行くのが
大人の仕事の筈です。
自分の生涯だけ 何とかなれば なんて
スケールがちっちゃいですよ。