ノーベル賞の季節
2年連続で 日本人が受賞
それも様々な分野で
やっぱり うれしいですね。
スーパーカミオカンデ 日本の宝です。
その一方で
TPP大筋合意 とか 伊方原発再稼働とか
?のニュースも どんどん飛び込んできます。
なにか 急ぎ過ぎてませんか?
とっても 胸騒ぎが ザワザワするんですが…。
あまり政治の話には 触れたくないのが
本音なんですが 原発再稼働だけは
?です。
「国民の生命と財産と安全を守る」と首相は
おっしゃいますが 現に 福島はまるで
解決してないじゃないですか?
あの悲劇の責任はどこにあるんでしょうか?
それから 今日は もうひとつショックな
情報が入って来ました。
≪煙草を吸わないのに肺がんになる≫
いまさら 「タルク」が「アスベスト」の成分に
瓜二つなどと言われても 遅いでしょ!
自宅のパウダーにも しっかりと入ってます。
「タルク」
どうしてくれるの?結果が出るのは40年後なんて
これと同じ波長を感じるんです 「TPP」にも
何十年後かに 様々な問題が浮き彫りになる
なんてことにならないことを祈ります。
食糧問題だけじゃないですからね。
まぁ でも今日は 大村教授の
スケールの大きさに 乾杯ですね!
すごいおじいちゃん!
かっこいい!