それにしても よく降りますね。

雨は嫌いじゃないんです。

誰でもそうなんです ただ雨の日に

満員電車に乗って お互いの傘の滴を

気にしながら イライラして過ごすことが

嫌いなだけなんです。

本来 雨だろうが 晴れだろうが

気分に関係なんかない筈

まあ、蒼い空に白い雲の方が好きだけど…。

みんな あんなに朝からイライラするのやめましょう!

ところで 暗ーい気持ちになっちゃったわけじゃ

ないんだけれど 「闇」という字が気になりました。

「門」に「音」ってなに?暗くて見えないのに「音」?

さらに 「暗闇」ってなに?「音」が2回も出てくる。

暗闇って漢字の意味

まず「音」という字の意外な意味ですね

曖昧なんだ?はっきりしないんだ?

「明」と「暗」の関係もおもしろい!

漢字ってなかなか奥が深いですね

今、勉強会の課題で本の読み過ぎで

ついつい今日は拘ってしまいました。