平和安全法案とやらが

閣議決定されています。

何が正しいのかは

今後の歴史が証明する?

本当に大丈夫なの?

みんな ちゃんと考えているの?

どうやって平和を保っていくの?の審議って

充分になされたの?

あまり語りたくはありません。

それより 今日はびっくりする出来事に遭遇しました。

サニー久永さんをリーダーに 40人程の仲間で 

サクラの写真と偉人の名言集を寄せ集めた 

電子書籍を出すことになったのですが

ここへ来て 著作権の課題にぶつかり

私も 自分の選択した チャップリンの名言と

巷では言われてきた ある言葉を

日本チャップリン協会(という組織があるんです)さんに

確認したところ なんとその名言は実は

チャップリンの語録にはないとの返事

だから 使用しないでほしい と言われました。

びっくりしますよね。と同時に安堵しました。

問い合わせて良かったな!と。

まっ、一からやり直しなんですけど…。

えーっ、いまだにあっちこっちの書物にも

残っている名言なのに…。ショックです!

だから、ここにも書けないし もどかしいですよね。

知りたい人には メッセンジャーかなにかで

お知らせします。

他の偉人の名言は?本当に大丈夫なの?って

冒頭の平和法案の疑問と同じつぶやきに

なってしまいました。

日本の平和って何?

あきるほど 話し合ってみたいね!