NHKのBS放送で
立花隆さんの「臨死体験」特集
が放映されていました。
脳の謎、意識の謎、人間の謎
「死んだらどうなる?」は小学校の頃からの
興味ある謎でした。
生意気にも、『死んだら何もなくなるんだ』と
主張していたのを今でも覚えています。
妙にむきになっていたんです。
今は、『死後の世界ありそうだな』と感じています。
それにしても、脳の研究は奥が深いですね。
普段は忘れていますが、「自分って何だろう?」
は尽きない興味の対象です。
臨死体験の経験はありませんが
でも、深く呼吸することで、
或いは瞑想することで、
奥深い自分に会えたような気分に
なることは経験があります。
呼吸法が学校の授業にあっても
いいような気もします。
息を吐いているときに集中できますよね。
息を吸いながら、集中するのは難しいんです。
それと、吸う時間よりも、吐く時間のほうが
圧倒的に長いのも事実です。
呼吸と脳の関係、切っても切れない
関係ですね。
NHKスペシャル 臨死体験