節分、恵方巻き、豆まき

明日、立春、満月

明後日、また雪?

暦とか季節行事とか

子供の頃から

全くと言っていいほど

関心など払わずに過ごしてきたけど

最近は妙に気になるんです。

齢のせい?

来週の11日は、建国記念日

日本人はもう少し、自国の成り立ちについて

関心を持つべきですね。

そして、再来週の19日は

何だかわかりますか?

そう、旧暦の1月1日、

中華国圏のお正月です。

日本だって、明治維新までは

旧正月をお祝いしてたんだそうですよ。

全然、ピンと来ないでしょうけど。

いずれにしても、この2~3日は

自分と対話すべき大事な時期で、

深呼吸しながら、深層意識を識る

良い機会になる筈です。

夜寝る前の10分間の深呼吸。

眠くなったら、寝ちゃってもいいんじゃない?