行きも帰りも

電車がまともに

時刻通りに走らない。

最近、とみに感じるんです。

いや、イライラしてるわけでもないんです。

なんだか妙に

事故や故障や

多い気がするだけです。

そんななか、閉じ込められた

電車の中で読んだ以下の数行が

記憶に残りましたので、

少々長いのですがシェアします。




※ピサの斜塔から球を落としたといわれる
 ガリレオも、重力を発明したわけではない。
 ただ、重力の存在を証明しただけだ。
 イエスがしたこともそれと同じだ。
 奇跡を起こすことで宇宙の力が存在する
 ことを証明し、私たちにもその力の使い方を
 教えようとしていた。それなのに私たちは
 ただイエスを崇拝するだけで、その教えを
 活用しようとしてこなかった。
 もう2000年も無駄にしてしまったのだ。




どうでしょうか?

いっぺんに引かれてしまうかもしれない

内容の可能性も秘めていますね。

実は、先日もご紹介したある本の

一説です。

「こうして、思考は現実になる。」

読者の一人である、私にもすでに

2度の奇跡が起きているので

ちょっと、気になってご紹介しました。




こうして、思考は現実になる/サンマーク出版

¥1,836
Amazon.co.jp