そのタイトルだけで
心惹かれて
買い求める書籍が
たまにありますが
一番最近のそれが
おのころ心平さんの
「ゆるすいっち」でした。
それ以来、おのころさんの
ブログやFBを拝見しているわけですが
今日も
心に、ずんっと響く
ページがありましたので
シェアさせていただきます。

https://www.facebook.com/onocoroshinpei/photos/np.91979357.100001940566204/713981595322755/?type=1&notif_t=notify_me

おのころ心平【公認Officialページ】

【“ココロを込める”生活習慣】

FROM おのころ心平

以前来られたクライアントさんの
カウンセリングをしていて、
はっと驚かされました。
この方の朝は、
通勤電車の時間との戦いから始まります。
朝、家を出る

歩く

けっこう早足

もうちょっと早く出ればよかったと後悔

また走る

階段を駆け上がる

心なしか隣を行く人と、先を行く勝負

ホームにたどり着く

待ち時間

あれだけ焦って来たのに5分も待ち?!

誰にというわけでもない憤慨・・・
  
これをほぼ毎日繰り返しながら、
勤務先へ。
おそらく勤務先へ着く時間も、
ぎりぎりになっていることでしょう。
雨でも降っていようものなら、
ストレスは×2倍くらいになります。
   
この一連の行動の間に、
カラダの中では何が起こっているのか、
ちょっとのぞいてみましょう。
まず、血糖値が上がります。
血圧も上がります。
筋肉が緊張します。
呼吸が浅くなります。
乳酸が溜まります。
無意識に人と競争するので
アドレナリンが分泌します。
  
このような状況では、全身の血液循環が
不足しますから、血管も腸管も
「フリーズ!」という状態で、
ガチガチに緊張します。
これを1日の始めに、毎日・・・(涙)
この生活習慣の前には、
どれだけの名医もカウンセラーも、
太刀打ちできないでしょう。
「お願いします、
 この生活習慣を変えてください!!」
としかいえないですね・・・。
  
多くの人にとって、病より、
お金がないという悩みごとより、
もっと深刻に直面する問題は、
実は「自分自身を信じられない」こと。
自分の才能、自分の自己治癒力、
自分の器を信じることができない。
何が自分の人生において、
拠りどころになるのかがわからない。
だから、健康診断やお金という
世間一般の基準に、自分のほうを
すり寄せようとする。
そのため、現実に遭遇する
日常の出来事に一喜一憂して
過ごすことになり、
そのたびにさまざまな色のオーラが現れ
色が混ざり、次第に不透明なものに
なっていきます。
   
人は、どんな人でも
いくらかの直観力を備えていますので、
その人が発するオーラを
どこかで感じています。
そのオーラを感じた人がお金を貸すし、
逆にストレスをかけてきたりします。
つまり、あなたのオーラこそが、
お金や健康を引き寄せ、
あるいは、弾いているのです。
  
日常生活に込めるココロって、
あなたのオーラを育む栄養です。
ちょっとした行為に
その人の生き方が現れる。
そしてまた、自分の「カラダ」に
1番大きな影響を与えるのも、
日常におけるちょっとした
ココロの込め方、なんですよね。
食べるとき、歩くとき、
階段をのぼるとき、しゃべるとき、
一瞬一瞬の呼吸にすら、
ココロを込めるチャンスはあります。
あなたの個性に合わせて、
自分なりに体得した生活習慣の
得意科目が増えると、
カラダは素直に、元気を
取り戻してくれるのです。
  
これを実行していただくために、
僕はカウンセリングをしています。
あなたのカラダの気持ちにたって、
あなたの胃や肺やふくらはぎの
気持ちになって、あなたの
カラダにココロを込める。
「気をつける」生活習慣から
「ココロを込める」生活習慣へ。
呼吸、食事、歩くこと、
ゆっくりできる範囲で始めてみましょう。
そうした積み重ねが、きっと
あなたのオーラを輝かせるはずですから。