ツイッターのアカウントを育てるのも大変です。
結局ツールではだめで、今は手動でやっています。

いろいろ観察しながら、31個目のアカウントを育て始めました。
土台として2000から3000のフォロアーを集めたほうがよいと考えます。

このくらいの数までなら、相互フォローを謳っているアカウントをフォローしてゆくだけでも達成できると思います。

ある程度フォロワーを集めておくのは、凍結の危険性を減らすためです。


2000フォロアーを越えたあたりで、属性を決めてゆけばよいと思います。
コンテンツが大切になってきます。
それまでは、凍結に対する免疫つけのための構築と考えています。

私の場合、スプレッドシートで管理しています。
フォロアー3000を越えたアカウントも3アカウントになりました。
2000台が11アカウントです。4月に始めましたから、4ヶ月くらいかかっています。

スプレッドシートの画像を載せておきます。
フォロー数ハイフォン、フォロワー数で記録しています。