フェイスブックで友達リクエストを送るのは簡単ですよね。
ボタンを押すだけですから・・・

フェイスブックで友達申請をして、承認されないままで放置していると、フェイスブックのほうからペナルティーを受けることがあります。

ですから、一方的な友達申請をチェックしておく必要があります。
二日間、承認がなければ申請を取り下げるというように考えたほうが良いと思います。

自分が申請して、未承認のものは次の方法で確認することができます。
わかりずらいので、説明記事を作ってみました。


人型のアイコンをクリックすると、「すべて表示」のリンクが現れますので、これをクリックします。


次に「送信済みリクエストを表示」というリンクが現れますので、これをクリックします。


承認されていない、リクエストのリストが表示されます。
取り消したいリクエストの「友達リクエスト送信済み」のボタンをクリックすると、メニューが出ますので、「リクエストを取り消す」を選択クリックし削除します。


友達リクエストをする場合には、最近投稿などがあり活動しているかどうかを確認してからリクエストしたほうがいいですね。