D-toolという商材のセールスレターをみました。

再配布可能なツールのセットということです。

ということは無料で手に入れる可能性があるということで、ネットで検索したら出てきたので、ダウンロードしました。

複数のツイッターIDの管理で困っていたので、使ってみたら使えそうなどで良かったかなと思いました。

なぜ、無料で配布するかというと、
配布することによって交換にメルアドを取得できること。
ツールにツイッターIDを設定するごとにツール配布者に自分のツイッターIDを自動的にフォローしてもらえる仕組みになっていること。
ツールのなかに広告が表示され、その広告にアフィリエイトIDを組み込め自分の報酬になること。

などなど、

そこで、ツイッター便利ツールに表示されていた広告からTUIBO(ツイボ)の販売ページに行ってみました。

なぜかというと、私の今使っているフォローマティックがイマイチ遅いと感じていたからです。
どうやら、フォローマティックでは、向こうから自主的にフォローされたフォローに対しての対応がなされていないようです。

今回、ダウンロードした、D-toolの中のツールでその分を手動でフォローできそうなのですがとりあえず、ツイボがどんなツールなのか見てみることにしてみました。

わかったことは、夢リッチで使っているツイッターツールはこれらしいとわかりました。
お客様の声の中に、その販売者がいました。

そして、企画がどちらもMTSかんでいるいます。
夢リッチの販売は本人の企画ではなく、MTSの企画です。
特定商取引法にもつずく表示を見ればそれがわかります。

D-toolのほうは、販売者が本人になっているので、youtub関連のツールがMTSとのコラボということでしょう。


ですから、D-toolの中の一つは、フロンティアアフィリエイトと同じ手法ですね。
MTSがバックエンドを販売するようになっているようです。
フロンティアアフィリエイトはMTSから販売されていました。


ツイボがレターの中で言っているように高速のフォロアーを増やせるのでしたら魅力はありますが、しばらくは、ゆっくりと、フォローマティックと無料で手にした、ツールを使ってすすめてゆこうと思います。


相手からの、一方的なフォローをリフォローすることによって、もうすこし、スピードアップするような気がします。

あ!そうそう
D-toolの中のもう一つのツールMULTI SOCIAL VIEWERもダウンロードしてみたのですが、こちらはあまり、使い道がないようです。アメブロって再ログインを要求してくることがあることと、フェイスブックは一つのIDだけですし、いまいちのツールだと思います。


もう一つ【ランディングページビルダープロ試用版】とうツールもダウンロードしたのですが、これはまだ見ていません。


もう一つはユーチューブ系のツールで、これはフロンティアアフィリエイトの焼き直しというものです。

フロンティアアフィリエイトもすぐに消えてしまいましたし、D-toolの購入を考えている人はよく考えた方が良いと思います。

ツイッターツールに関していえば、結局は自分でツイートできないと、いくらツールがあってもダメだということです。


リフォローを真面目にしているだけでも、フォロアーは増えてゆく環境になってきているようです。
これはアメブロの読者登録にも言えることです。記事も更新していることが前提ですが・・・


せっかくですので画像を入れておきます。