フェイスブックは初心者ですが、

結構、勉強しました。


やっぱり、フェイスブックはお友達の数かなということで、お友達リクエストを始めました。


知らない方に、急にリクエストするのは抵抗があります。


そこで、お友達をたくさん作ろうということが目的で立ち上げられているグループに参加しました。

はそこには、お友達リクエストしてというオファーがたっくさん投稿されています。
まずは、必ず承認しますというオファーから始めました。


リクエストをした相手の方から、承認されると、相手の方のタイムラインというところに、お礼の書き込みに行くのですが、・・・・・・
フェイスブックでは、お友達になると、その人の投稿欄にも投稿ができるようになります・・・・・・・・・


そして、あちこちで、お礼を書き込むのですが、そのお礼の書込みにたいして、いいね!がたくさん送られてきます。

最初はそこで、いいね!をくれた方にも友達リクエストを送ったりしていたんですが、その数があまりにも多いので戸惑っています。


というのは、ニュースフィードに流れてくる、更新情報を確認することなく、いいね!しているのではという疑問が浮かんだからです。

ですから、私のお礼の投稿に、いいね!をしているのではなく、そこの管理者に対して、無意識に送っていて、私の投稿と知らずに、いいね!しているのではないかと思うようになりました。


戸惑い其の壱は投稿を確認しないで無意識に、かつ自動的にされる「いいね!」でした。