ついに「魔法少女リリカルなのは」の稼動が先週から開始されました。
まだ僕は触れてないんですが、既に「酷評」とも言うべき声を多く聞きますね…。
まぁスペック的に辛いのは事前からわかっていたんで何とも思いませんけども。
ただ、ナビを押し間違えるとARTが○○○するっていうのを聞いて、内心「マジか…」とは思いましたよ

でも言えることは、最終的に自分で打ってみないことには答えは出せないかな、と。
また収録でも機会があれば打ちたいですね!
さて、なのはの話題はここまでにして。
8月後半~9月前半に掛けて、有名コンテンツの後継機が続々登場しますね!
早いところから順に挙げると、
●8/17…サンダーVリボルト(アクロス)
●8/24…シャドウハーツⅡ(ユニバーサルブロス)
スカイガールズ ~ゼロ、ふたたび~(TAKASAGO)
●9/7…北斗の拳 強敵(サミー)
聖闘士星矢-女神聖戦-(三洋物産)
他にも、9月後半にSANKYOからマクロスF2の後継機が出ますが。。。
まーーー、どの機種もスロッターには名の知れた名コンテンツですね!
自分的に気になっているのは、サンダーVと聖闘士星矢あたりですね!
各機種それぞれPVやら試打動画がUPされてますけど、この2機種。特に聖闘士星矢に関しては、久々に「おぉっ!めちゃくちゃ面白そう!!」と思わせてくれる内容になってて何か嬉しかったです(笑)
簡単に内容を言うと、BIG BONUS中およびART中に技術介入要素が存在し、その技術介入というのが「ビタ押し」を要求されるモノなんですよね!そのビタ押しに成功すると上乗せに関与するポイント獲得が優遇されたりと、しっかり恩恵が存在するのが素晴らしい!まぁフタを開けてみれば…という結果が待っているかも知れませんので一概には言えないですけど。
最近の台でビタ押しを要求される機種ってなかなかないですし、されても恩恵がしょっぱいモノだったり…という感じだったんですが、ようやくキマしたね

技術介入系が大好きな方は、少なくとも僕と同じ心境だと思います(笑)
まぁ僕は別にビタ押しがうまいとかそんなのは一切ないですのでご注意を

と、一応保険を掛けておく(笑)
といった感じで、続々と面白そうな機種が登場する8~9月は個人的にかなり前向きになれそうな時期になりそうです!

全部は無理ですが、何機種かピックアップしてまたコチラのブログに個人的まとめなんかを書いていけたらと思っていますのでその時は宜しくどうぞっ!!