私「お電話有難うございます♪」
管理会社『昨日、入居申し込みをして頂いたYさんなんですが、
会社は実在するみたいなのですが、
住所が間違っているみたいなんですけど、
こちらからYさんに電話したのですが、繋がらないので、
確認してもらっていいですか?』
私「わかりました。こちらからYさんに確認してみます。」
男前が外出していたので、私からYさんに電話してみると・・・
電話に出ない・・・
数時間後、再度電話。
プルプル・・・
やはり出ません。
社長に相談してみると、
「冷やかしかもね。後一日待っても連絡なかったら管理会社に報告しようか。」
その日は、男前に報告して、
次の日になっても、結局電話はかかってきませんでした。
そして男前がめんどくさそうに、
『管理会社に報告しないとなぁ~』
っと電話を手にとった瞬間。
カランカラン♪
「連れてきたよぉ~」
っと社長とYさんが立っていました。
状況が掴めない私と男前は
数秒ポカーン・・・
とりあえずYさんに座ってもらい、男前が状況を聞く事に。
私は、社長に「何で一緒に帰ってきたんですか?」
社長「定食屋でご飯食べてたら、丁度違う不動産屋から出てきたから食べ残して追っかけた(笑)」
私「・・・。」
男前「Yさん、どういう事なんですか?」
Yさん『すみませんでした・・・』
男前「この申し込みは嘘なんですか?」
Yさん『・・・。』
一同 「シーン・・・」
男前「本当の事言ってもらえないですかね?」
Yさん『・・・すみませんでした。』
Yさんの行動は、一同がポカーン・・・となる内容でした。
それは、
申込用紙に記載していた会社は、Yさんのお兄さんの経営する会社だったらしく、
お金を借りに行った際、貸してくれなかったからだという逆恨み的な内容でした。
男前は、どういう反応するんだろう
と、遠めに見物していると、
男前「・・・。」
後で、聞くと返す言葉が見つからない程呆れてしまっていたらしい。
結局、Yさんは 『本当にすみませんでした・・・』
と、泣きながら帰って行きました。
後日談、社長が見た不動産屋でも同じ事をしていたらしい。(汗)
PS、接客もしていないYさんの顔を覚えている社長の脳みそ凄いなぁ~と
尊敬した日でしたね。
今後このようなお客さんがきませんように。
完