ばさらぶろぐ -34ページ目

ばさらぶろぐ

伊勢市小俣町にある美容室『婆娑羅(バサラ・ばさら)』のブログ

桜もちり、しんみりしているコダマです(^-^)/



今日はダメージの第一歩的なドライヤーについてです。



お風呂上がりにタオルで水分を切るのは、



多くの人が行うことだと思います。






ポタポタと水分が落ちてきては不快で仕方ないですからね(w_-;




でもその後に、ドライヤーを使う人使わない人は半々くらいに分かれるのではないでしょうか?







皆さんは、洗った髪を乾かすとき、 ドライヤーを使いますか?







それとも自然乾燥していますか?



┐( ̄ヘ ̄)┌




実際の所、髪にとって「ドライヤーで乾かす」か「自然乾燥」どっちがいいのか!?




ドライヤーの熱は髪を傷めるからいって、




洗髪後にドライヤーを使わないで自然乾燥で髪を乾かしている方がいます。




・・・・・・ですが!!!



これは間違い(T▽T;)




実はドライヤー乾燥の方が髪には良い




頭皮を中心に素早く短時間でドライヤーを使う分には、




髪はそれほど傷つきませんので、自然乾燥はやめてドライヤーを使いましょう(*^-^)b




髪は濡れたままだと、頭皮の温度が下がり血行が悪くなるだけでなく、



健康上も風邪を引く原因にもなりよくありません。




自然乾燥の一番のデメリットは、キューティクルが開いた状態のままになってしまうというところです。




このキューティクルが開いたままというのは、




ダメージを受けやすく、髪にとって非常に危険な状態なんです。




この状態は、髪の毛が擦れるだけで、傷んでしまう状態なんですよね。




そんな状態で長時間いたら、知らない間に、パサパサの髪の毛の仲間入りをしてしまいますよ。



そうならないために、ドライヤー使いましょう!!\(^_^)/



以上、コダマがお伝えしました(@_@)



アポロンさんのシュークリーム♪


長谷川さんありがとうございます!!

photo:01




マスヤのみたらし団子♪


中川のお母様ありがとうございます!!

photo:02


みんなでおいしくいただいきました!!


ありがとうございますラブラブ






朝少し早くなった、婆娑羅、じわじわと浸透してきています!!


朝早いのは、主婦的にとっても助かりますよね!!



営業時間

水曜日~金曜日 10:00~21:00

土曜日        9:00~21:00

日・祝日        9:00~20:00



よろしくおねがいします!!



ふじい

 

もお桜も散ってしまいましたね




皆様お花見には行かれましたでしょうか?








4月に入りこちらの商品も新しいサイズがでました。




当店で一番売れてるシャンプー


クリアスパフォームの増量バージョンヘ(゚∀゚*)ノ



photo:01




このクリアスパフォームには高濃度の炭酸が入っており


炭酸が頭皮の血行をよくしてくれたり汚れをすっきりとってくれ


さらに頭皮の保湿までしてくれるんですよヽ(゚◇゚ )ノ




このシャンプーは頭皮のにおいや油を改善してくれる


カキタニンも含まれております!!






通常サイズが170gで2500円


今回のサイズは320gで3600円となっております。


いつも買っていただいてたお客様にはお得なサイズになっております!




男性女性どちらも使っていただける商品となっておりますので


よかったら一度お試しください( ̄▽+ ̄*)


私事で恐縮ですが、このたび、第二子を授かりました音譜



母子共に健康です!!




予定日は8月の末です。ぎりぎりまでがんばって働こうと思っていますが、



迷惑をかけることが多くなります、できる限りがんばりますのでよろしくおねがいします!!










この4月から営業時間が1時間はやくなりました。



皆様に浸透するまでに、もう少し時間がかかりそうですが、



順調に朝も予約いただいております!






新しく導入した、トリートメントも好評をいただいておりますアップ



ぜひお試しくださいね音譜







ふじい




















最近のぽかぽか陽気に癒されているコダマですo(〃^▽^〃)o



今回は前回お話した、レンコンの成分についてです。





レンコンを食べていると細い糸のような繊維が気になったことがある人がいるかと思いますが



それはムチンですヽ(゚◇゚ )ノ



鼻や気管支の粘膜の保護や強化をしてくれます。




前にれんこんの天ぷらを食べていた友達がなんかこれいややーって言ってその細い糸をとってましたが



大間違いです!


σ(^_^;)




花粉症の人は気になっても食べたほうがいいので、そんな人を見かけたらこっそり教えてあげましょう。



人間の体はすごい?もので、全然関係なさそうな部分が大切だったりします。


花粉症にもそんな一面があります。



意外にも大切なのは腸のはたらきを正常にして腸内を綺麗にすること。



ビックリですよね(°д°;)



腸内の働きを活発にするためには食物繊維がとても大切です。



レンコンにはその食物繊維が豊富に含まれているんです!!



ですので、欠かさず摂取したいですね。




今や有名な成分の一つ「ポリフェノール」ですが、赤ワインなどに含まれているというのはイメージしやすいと思います。




じ・つ・は・・・レンコンにも赤ワインと同様にたくさんのポリフェノールが含まれています。



さらに抗アレルギー性の種類のポリフェノールが含まれているのだそうです( ´艸`)




こんなにレンコンが花粉症対策に適しているのに、なんで今まで食べてこなかったんだろう!?



と自らを疑ってしまう人もいるかもしれません。




でも今からでも大丈夫!ヘ(゚∀゚*)ノ



 20~30gずつ毎日、そして3か月ほど続けて、花粉症が改善されたという研究結果があります。




レンコンだけで花粉症が治るのなら試す価値はありそうですよね!



皆さんによい春が訪れますように・・・



以上、コダマがお伝えしました(@_@)