再放送ですが、NHK総合「雲霧仁左衛門」に秋元才加が出てると知り、途中から見始めました。

なんと、日曜朝6:05から。私は録画予約で見てます(^^ゞ

たぶん、時代劇だから早起きのお年寄りしか見ない、と思ってこの時間の放映なんだろうな。

テレ朝も「おはよう時代劇」と称して、「暴れん坊将軍」を朝4時に再放送してるし。

 

才加は大奥で滝山(ともさかりえ)に仕える侍女の1人。

仕事ができて特に信頼が篤い設定のようだけど、きれいな着物着てしずしず歩いてる役より、盗賊・雲霧(中井貴一)側の方が合ってる気がするなあ。

ただ、途中でなんと雲霧の手下で、大奥の財産を探るために潜り込んだ…と発覚。

表向きでも「なぎなたの使い手」という設定で、少し殺陣も見られました♪

 

先週、正体がばれそうになったので抜けてこい、と雲霧に言われ「もう少しだけお役に立ちたい」と大奥に戻るから、てっきり殺されちゃう?と覚悟したけど…

すんでのところで雲霧に助けられたので、明日の最終回でも才加を見られそうです(*^-^*)

 

雲霧~が終わっても、明日はイタリアドラマ「DOC」が始まるので、日曜は楽しみなドラマが続きます。