昨夜、「ラジオ深夜便」の音声が突然途切れて、ノイズが流れてびっくり。

放送事故!?とドキドキしてたら、「津波警報」のナレーションが。

急なことだと、音声の切り替えがスムーズに行かないのかも。

 

警報は奄美群島でしたが、「注意報」対象地域は日本列島の太平洋側ほとんど。

「千葉県」と聞いてちょっとドキッとしたけど、外房・内房とうちからかなり離れた地域だった。

その後も番組は再開されなかったので、ラジオを消してTVを点けると、ほぼ全局津波関連の番組にポーン

東日本大震災の教訓で、津波による死者を出さない!という各局の気合を感じます。

あのTV東京さえ、画面端に日本地図で警報画面を出してました。

 

太平洋沖・トンガで火山が噴火したことによる津波だそうで。

深夜1時過ぎに気象庁の人が会見してました。

気象関連の仕事も、昼夜なくて大変そう。

 

聴き逃し期限が明日まででなんですが、「今日は一日みんなのうた三昧」の「後半」開始7分後頃~、森山直太朗くんが坂崎さんの名前を出してくれています。

 

 

ギターを持ってスタジオ入りしたのは(自分は)「坂崎さん的な立ち位置なのかと思って」と直太朗くんが言ったら、イノッチが「カメラも持ってきた?」と。

2人が坂崎さんのキャラを把握してくれてて嬉しい(笑)