避妊手術 (術後服のこと) | イタグレBarryの日記

イタグレBarryの日記

イタグレ♀Barry(バリィ)の日常です。

バリィの手術が決まってから、


"術後服があったら便利かなぁ、
 イヤ数日くらいなんとかなるさ。"


と問答を繰り返して決断が遅れ、、、


手術翌日の夕方に届くという
段取りの悪さあせる
{330E6FAF-F46E-488E-B12B-38FBD1BEF9B7:01}
                    (ママポケットさんの)

もちろんカラーをつけておけば
問題ないのですが、


バリィは自分の感覚より先に
ゴンゴンぶつかるカラーに戸惑い、

{C8950E06-5404-4909-95D0-16EAAD209B18:01}



ブルブルを繰り返し、、、

{A80DD1B6-CD48-48B5-A21F-5A1F74337B79:01}


安静にできませでした。

{2C5D9936-FC29-4644-8219-A8C924CCBE33:01}



病院の先生からは、

"犬は10秒あったら傷口のホチキスを
外してしまうから
最低3日はカラーをするように!
不衛生だから舐めさせても
ダメですよ!"

と忠告されてましたわんわん


というわけで、
カラーを外したら、
バリィをジーッと監視せねばならず、、、


つけたら安静にてきず、、、


困り果てていたところに
術後服とーちゃく

バリィさん、何故だか
納得いったようで、

{813F78BE-5C5A-4A5C-817E-1AE20A06FD18:01}



服を気にする様子もなく


寝てくれました。


{44F7D6E0-208E-4AC3-903F-D070C1F38585:01}


更に、自分でベッドに移動して、


{406E6529-FB9E-43E2-BB0C-32A11ACA6692:01}



ずーっと寝ました。


{66864AB0-2BBE-4663-B000-A169949BFA6B:01}


そりゃ、全身麻酔でお腹切ったんだし
ゆっくり休みたいよねぇ、、、。
最初から買っておけばよかった
(; ̄ェ ̄)


飼い主、
バリィがヒートになったときも、
何とかなるさと
マナーパンツを買い渋った結果、


チョットだけ血がついた
ソファーカバー、クッションカバー、
犬ベッド、絨毯を洗うという、
えらい目に遭い、、、


二日後に買って大変役に立ったという
経験をしてたのですが、、
{73E84EA3-7CFC-4F97-A004-5EB9F1690E7E:01}


結局、同じよーなことを
繰り返したのでしたわんわん





ブログランキング・にほんブログ村へ