こんばんは

大矢真夕さんのブログに 「 やたー1コメ ゲット! 」

とか書いたのに 反映されず

結局 8番目になってしまい

赤っ恥をかいた スミスです。  今夜は 少しアカデミック



Tarzan の記事から 抜粋



肥満は食生活以外にも原因があるのでは?


と、提唱したのは 肥満研究の世界的権威


ジョージ・プレイ博士


人間が生きて生きていけるのは 自律神経があるから


この自律神経には 交感神経、副交感神経がある


前者は 体の動きを活発にして エネルギー消費を促し


後者は 栄養を吸収し 体に蓄えるように働きかける



で、この自律神経の機能 とくに交感神経の働きが


低下している人に 肥満が多く見られる



京都大の森谷教授の実験


交感神経を刺激する カプサイシン、カフェインを


肥満グループと 非肥満グループに採らせたところ


肥満グループは体が熱くならない ドキドキしない の結果がでた


また、自律神経の働きが鈍い人は


冷え性 立ちくらみ 手先が急に熱くなる といった特徴がある




自律神経が衰えやすい生活危険度チェック


1、深夜に夕食や夜食をとる


2、勤務時間や生活時間が不規則


3、職場以外では友人がいない


4、休日は外に出ない


5、運動らしいものをしていない


6、仕事を家に持ち帰る


7、寝るのはいつも12時を過ぎてから


8、趣味と呼べるのがひとつもない


9、夜更かしや徹夜をする


10、痛み 空腹 疲れを 隠して働き続ける


11、アルコールを飲まないと眠れない


12、朝起きるのがツライ


13、朝食は抜く


14、生活にメリハリがない


15、熟睡ができない



0~3個

     ほぼ正常 これ以上バランスを崩さぬように


4~7個

     注意信号!カラダに症状がでないうちに生活改善を


8~11個

     自律神経の赤信号状態


12個以上

     自律神経は大きなダメージを受けている 今日から要改善



で、どうすりゃ いいのよ! 教えなさいよ!になるんだが・・・


簡単な方法としては バランス運動や ツボ刺激


あと 入浴して汗をかく など いっぱいあるんで


自分に合わせた やり方を探してみて


ありすぎて書ききれない!



三寒四温 ( 寒いの3日、暖かいの4日 )なんで


健康にきをつけて下さいネ  ノシ