プツンと糸が切れ、無職になり1週間経過真顔
今はまだあまり焦りはなく落ち着いて時間を使えています花

毎日何をしてるかというと、朝子供を送り出したあとはサボってた箇所の掃除、スーパーへ買い出し(今日は少し遠いスーパーのはしごをしてきましたキラキラ久々にケーマー活動ちゃんとした気がします笑以前当選していた商品券を使ったので支払いは少額で済みましたキラキラ)、株のチェック、読書、うささんと戯れるにっこり

その合間にネット求人見てます←

今日は1件応募してみましたーグッ
年明け面接予定ですびっくりマーク

まだ離職票届いてないのでハロワには行けていませんアセアセ

一応なかなか決まらないなら職業訓練も考えてますちょっと不満
けど精神衛生上スッと次が決まるのが一番ですね二重丸




株は投資信託以外にも国内個別株を無理のない範囲でチマチマやってますキョロキョロ

夫から相続した株が3つあり、そのうち2つが死別の悲しみに暮れて放置してる間にとんでもない大損状態で塩漬けです爆笑
-90%になってたときもハッ
売るに売れない昇天

残る一つはたまたまチェックしたタイミングで+5万円くらいだったので売りました電球


あとは自分でいいなと思った株をちょこちょこ買ってますニコニコ
(とは言えまだまだ勉強不足で高掴みしてしまった銘柄もチラホラ…ガーン

シングルになってしまい、夫の稼ぎという大きな所得がなくなった今、少しでも資産形成をして老後の備えや子供に残してあげられるようにと考えていますニコニコ


無職の今だからこそ時間を有効活用しなくては!!
と思い、株関連の本を読んでいますにっこり(でも馬鹿だからなかなか頭に入らない汗うさぎ笑)


 これ分かりやすかったです爆笑下矢印

 

今読んでるのはこれ下矢印

 

 



12月と言えば配当金キラキラ

今年1年の配当金合計はこんな感じでしたチュー




1年でこれだけ…

少なっ泣き笑い笑


せめてもう1ケタ多く欲しいです笑い泣き

まぁけどお小遣い増えたと思うと嬉しいですねルンルン


株始めてから4年経ち、4年間の合計の配当金額はこちら下矢印



そして株の売却による4年間の実現損益下矢印

配当金と合わせると4年間で17万ちょい拍手


これとは別につみたての投資信託の方も順調に増えています爆笑


ほんとに少額ですが地道にやってきてよかったキラキラ
配当金生活は夢のまた夢ですがこれからも株は続けていくつもりニコニコ




そして無職になりもう一つよかったことが照れ
それは体調不良でも無理せず体を休められる事。

子供の体調不良も同様に、ちょっとの不調でも病院に連れて行ってあげれることですニコニコ(今までは高熱の時くらいしかなかなか連れて行けず、無理をさせてしまっていた時も数知れず…)

先日も子供の咳が続く(発熱なし)ので夕方病院に連れて行くことができましたにっこり




今年の冬休みは家でゆっくり過ごさせてあげれそうですチョキ(去年も大怪我で療養中だったのでゆっくりしてたけど笑い泣き笑

また来年から頑張れば良し!!
今年はもう自分を労る目がハート