今日は上2人の個人懇談と3番目の乳児健診でした。
個人懇談は・・・
長男は家ではダメダメなのに学校では真面目に頑張ってるみたい。
お勉強の方は…発達障害&ダウン症バタバタ子育て日記-apani4996c8bea8cf0.gif
夏休みに復習頑張りましょう発達障害&ダウン症バタバタ子育て日記-DIMG0948.gif
長女はかなり頑張ってるみたい発達障害&ダウン症バタバタ子育て日記-DIMG0926.gif
友達とのトラブルはほとんど無いらしいです。
良かったキラキラ
担任がとても理解ある先生。
長女も安心して通常学級でも頑張れてます。
指示も娘に合わせて1つ1つ出してくれる。
苦手な作文も担任が工夫してくれて全く書けなかった作文も書けるように発達障害&ダウン症バタバタ子育て日記-DIMG0926.gif
思った事、感じた事を少しずつ付箋に書き留めて後は並べてまとめる!
読書感想文もまとめて読むと内容を忘れてしまうから少しずつ区切って書き留めてけば出来るかも発達障害&ダウン症バタバタ子育て日記-deco4bf82a025de10.gif
やっと最近、日記でも自分の気持ちを書けるようになったし発達障害&ダウン症バタバタ子育て日記-deco47ed85c97d18a.gif
まだまだ人の気持ちを理解するのは難しいけどね…
でも少しずつでも成長してる発達障害&ダウン症バタバタ子育て日記-apani488184b91cbad.gif
嬉しいです発達障害&ダウン症バタバタ子育て日記-deco4bf82a025de10.gif
娘の事になると涙もろい私・・・
毎度の事だけど個人懇談で涙こらえるのに必死でした発達障害&ダウン症バタバタ子育て日記-apani4996c8bea8cf0.gif
誉められれば嬉しいし、トラブルを聞くと悲しいし…
長女で涙なら次女の時は号泣か発達障害&ダウン症バタバタ子育て日記-deco4a87fc9367ca2.gif
3歳半の乳児健診は特に問題なし。
虫歯もなし発達障害&ダウン症バタバタ子育て日記-DIMG0926.gif
親に似ず子供達みんな虫歯0ですチョキ
このまま虫歯にならないといいな発達障害&ダウン症バタバタ子育て日記-deco4bf82a025de10.gif