大阪に来て4年になりますが、まだ行ったことのないところへお散歩してみました。

今日と明日は羽曳野市をお散歩した様子を紹介します。

大阪の天王寺から近鉄大阪線で駒ヶ谷駅で下車。

 

駅を降りると、目立つ建物は↓梅酒で有名な「チョ-ヤ梅酒」本社があります。

梅酒のCMで有名ですよね~本社はここにあるなんて知りませんでした。

 

残念ながら、ここでは工場見学は出来ません。ネットで調べてみたら、以前は伊賀工場であったようですが、今はなくなっているみたい。

 

本社工場を後に街を散歩。のどかな街並みです。

 

竹内街道を歩いてみます。竹内街道は「五畿七道」以前の官道で、古代王権の地・大和と河内を結ぶ日本最古の国道です。

 

今はだいぶ変わってきていますが、現代の堺市大小路(おおしょうじ)を起点とし、奈良県葛城市にある長尾神社がゴールで全長26kmあるそうです。最古の国道がここにあるんて…。東京とかにあるのだと思ったけど、色々と歩いて見ると新しい発見があるんやね~叫び

 

てくてく歩いていると「杜本神社」があったので、寄ってみました。

 

結構坂がキツイわゲッソリふぅ~ふぅ言って登りました。

 

祭神は経津主命、経津主姫命、平安初期には百済宿禰永継(くだらすくねながつぐ)とその祖先の飛鳥戸氏を祭る神社でした。しかし、織田信長の高屋城攻めの兵火を受けて焼失しますが、江戸時代に金剛輪寺(宮寺)の住職・覚峰によって再興されて現在に至っています。

 

境内は地元のみなさんが綺麗にされているようで、ゴミ一つも落ちてませんでした。落ち着く場所でしたよ。

 

今日は写真が少なかったですが、明日は今回ここに来た目的の場所を紹介しますグラサン笑。