翌朝
ホテルの窓から桜島が見えています♪

手前に見えるのはニシムタと言うスーパー&ホームセンター。
ホテル利用者は、ここで夕食を買い込むとレビューに書いてたので、私もそうしました。
品数も豊富で、神戸では当時滅茶苦茶高かったトマトが安かったので多めに買い、ホテルで夕食と朝食に食べ、お土産に持って帰りました(笑)

ホテルを出て桜島に行く為に、桜島フェリーの乗り場に行き、CUTE(キュート)と呼ばれてるフェリーと鹿児島市電とバスが乗り放題の一日券(1200円※只今1000円に値下げ中)を買おうと窓口に行くと、「ここでは売ってないので、フェリーに乗って桜島まで行って、桜島側の窓口でお買い求め下さい。
その際、桜島までのフェリー代200円は頂きます」とw

何それ?w
こちら側で売ってる所無いの?と尋ねると、JR鹿児島中央駅まで行って下さいと言われました。

まぁいいわ。観光も兼ねてJR鹿児島中央駅まで歩きました。
写真は再建された鹿児島城(鶴丸城)の御楼門。

そして、鹿児島中央駅へ。
駅舎を始め周りの建物も20年程前に訪れた頃と全く違ってました(当時は西鹿児島駅)
そして、観光案内所でCUTEを買おうとしたら、GoToトラベルに付いてる電子クーポンが使えないのです。
鹿児島中央駅ビルには飲食店や土産物店が多数あるのですが、土産物店の90%は使えず、飲食店で使えるのは居酒屋1軒だけでした。

神戸では近所のスーパーも電子クーポン使用可能なので、これには啞然としました。
幸い、帰りのリムジンバスには使えたので、バスと鹿児島空港の土産物店で使いましたが。

市電に乗ってフェリー乗り場まで戻って来ました。
丁度11時10分発の「よりみちクルーズ」に乗るのに良い時間です。
よりみちクルーズとは、桜島の乗り場まで直進せずに、寄り道しながら航行する観光船です。
所要時間は50分(通常15分)で料金は3倍の600円です。

でもCUTEは、よりみちクルーズにも使えたのでラッキーでした。
乗船する時に検温されました。
空港でもホテルでも検温されなかったのですが。

船は桜島に向かって航行。
この日は結構暖かかったのですが、室外では風が強くて寒かったです。

通常の航行では行くことが無い神瀬灯台にも近づきます。

桜島に上陸して、サクラジマアイランドビュー(循環バス)に乗り、湯之平展望所に行きました。
一般人が立ち寄れる最高地点373mから見た桜島。

反対側は鹿児島市街地も展望出来ます。

その後、岸部にある桜島溶岩なぎさ公園に行きました。
ここは足湯もあって、海釣り公園で魚を釣る人や、桜島フェリーを眺めながらのんびりしていました。

桜島フェリーで戻って来ました。
昼間の鹿児島駅舎です。
鹿児島駅は桜島フェリー乗り場からも程近くて、観光客は鹿児島中央駅よりも鹿児島駅の方が便利だと思うのですが。

市電の始発駅は鹿児島駅前なんですが、工事中の為少し先の桜島桟橋通停留所が始発駅になっています。
二種類の鹿児島市電。

市電の内部です。

朝日通停留場で降りて、クラシカルな建物の百貨店.山形屋に入りました。
昨今の地方百貨店の不振は鹿児島でも実感しました。
デパ地下に行き、賑やかな一角があるので見てみると、京都の和菓子屋でした。
これを見てしまうと、鹿児島の土産物を買う気がねぇ~。

近くにある鹿児島一の繫華街.天文館も行きましたが、思った程人はいませんでした。

観覧車がある鹿児島中央駅の夜景。
こんなに日暮れていても、今日中に神戸に帰れるのですよ。

鹿児島空港に到着したリムジンバス。
乗客は半数程なのに、空港内は結構人がいました。
この時間帯では、リムジンバス以外使える公共交通機関はないのですが、大半の乗客はレンタカーか車で送ってもらうのかな?

最期の1枚はスカイマーク138便の室内です。
窓側だったのですが、羽が邪魔で景色は取れませんでした。
飛行中は減灯して室内はこんな感じでした。

21時30分雨が降っていた神戸空港に着陸。
急いで帰ったので写真無しです(笑)

今回GoToトラベルで非常に安く鹿児島旅行出来ました。
でも、コロナ感染拡大ですっかりGoToトラベルが悪者になっています。

経済効果もあるので、積極的に旅行するのはあれですが、密を避け、適切な行動をすればGoToトラベル利用もアリだと思っています。
感染しやすい冬は止めておきますが、春になればまた行こうかなと思います。