2-4で敗戦。現在3位のCORBERA , C.F. ''B'' と対戦。現在自分たちがいるグループは1,2位の力が飛びぬけていて、その他はどんぐり状態な印象。自分たちは現在10位。来週からリーグの折り返しに入ります。5勝9敗。
大味な試合が多い気がするので、約束事を浸透させなければいけないと感じています。
①相手がボールを持ったときプレッシャーをかける。では誰が、どこで、いつ?
②プレッシャーをかけボールを奪う。ではその後どこに運ぶか、前線はどのように動くべきか
③前線の選手がプレッシャーをかけるときの選手間どうしのコーチングの浸透。
④サイドチェンジとオーバーラップのタイミング
⑤ボールを奪った後のポジショニングにつく速さ。
試合から起きたこれらの問題も選手のモチベーション、練習への取り組む姿勢などをコントロールしないと、改善できないので、明日の練習ではその辺から取り組んで行きたいと思います。