毎週恒例のフットサルリーグ。昨日は8-2の勝利。相手が弱かったこともあり、狙い道理の展開でした。


でもこの結果は当然といえば当然で、相手のスペイン人はホント趣味でフットサルをやっている一番レベルが低いかと思われる人たち。


方や僕らは、サッカー選手だったり、サッカーのコーチ、カメラマン、サッカージャーナリストなど、日本からわざわざサッカーのためにバルセロナに住みに来ている人たちが大多数。絶対負けてはいけないはずなんです。


でも2年前はほぼ負け

去年は勝ちと負けが同数ぐらい。順位で言うと中位。


と情けない結果に終わってしまいました。


テクニック的には日本人の方が断然勝ってます。簡単にいうと、


サッカーを知らない。


具体的に言うと

①立ってる位置が悪い。

②試合の流れが読めない(あまりにもグランドの中で頭を使ってないように見える)

③遅行と速攻の判断が出来ない

④自分たちが嫌がる所は相手にやられてるのに、自分たちはそれをやらない(出来てない、知らない)

⑤やってはいけないミスと、やらなくてはいけないチャレンジの区別がわかってない


これはリーガエスパニョーラの選手と比較しているのではなく、スペインの中で一番レベルが低い人たちとやっても、これらの項目が足りなく見えるのが現状です。



でも確実に2年前より去年、去年より今年の方がよくなってるので、今年はさらに成長して、優勝で終われればいいと思います