今週の日曜日はバルサ、エスパニョールのサテライト同士のダービーです。そうサテライトといっても、将来トッ


プにあがって活躍できる可能性がある選手が多数。将来のタムード、プジョルがいる。両チームが所属するリー


グは2部B(上から数えると3番目)、去年はエスパニョールが降格、一昨年はバルサが降格、していたため、3年


ぶりの対決。ちなみに降格して次の年にバルサBの監督だったのがグアルディオラ。その後彼は去年トップチー


ムで見事成功を収めたのは誰もが知ってる通り。監督にとってもこのリーグは登竜門かもしれません。



   エスパニョールBは監督が変わって4,5試合目。彼は2年前までユースの監督だったので選手の特徴をよ


く知ってる。しかしシーズン途中からチームを率いるということは並大抵の難しさじゃない。さらに、けが人続出。サ


イドバックはユースの選手を使わなくてはいけない現状。中盤もユースの選手がちやほら。そうはいってもエスパ


ニョールのユースの選手は上のレベルでもやってしまうんですけどね。実際はどうかわかりませんが、僕の頭の


中でスタメンを予想すると今年ユースから上がった選手、今ユースの選手で7人くらいしめるかと・・・・。


一方バルサBはアンダー17世界選手権の関係で、去年チャンピオンズリーグ決勝を16歳でベンチ入りしたムニ


エッサが居ないのは残念だが、こちらも金の卵が綺羅星のごとく。マニアにはたまらない試合です。


もしかしたらスペインのすごさは、上から3番目のリーグでも楽しみにさせてしまう、サッカーの層の厚さかもしれ


ません。


残念ながら仕事の関係で、行けません。