さて、サッカーの世界は夏休みを終え、徐々にプレシーズンマッチが始まり、9月にはサッカー一色の世界が待っ


ている。


去年の途中からエスパニョールのユースのお手伝いしているんですが、シーズン開始から関わるのは今年から



監督、フィジカルコーチなどスタッフは変わらないが、選手は半分くらい変わった印象。まだ加わってない選手や


上のカテゴリーで参加している選手などがいるので、開幕の九月1週目までどのようなメンバーで今シーズン戦う


かわからないが、今日参加した人数は24人。内容としては


①45分フィジカルトレーニング「サーキットトレーニング」


②6対6「コートは1/4, 10分×3」


③10対10+2〈フリーマン〉+ゴールキーパ「ハーフコート、10分×3」



練習時間としては2時間弱、バルセロナは今すごく暑いので30度くらい?でも日差しが強いので選手も初日とい


うこともありきつそうでした。


練習の後、今シーズンの決まりごと、をスタッフが説明し、解散という流れでした。


今回は流れをざっくり説明しましたが、次回は選手、監督の精神的なことを僕なりに感じたことを、書きたいと思い


ます。