先日、モンセラットに行ってきました | スペイン バルセロナの観光・個人ガイド

スペイン バルセロナの観光・個人ガイド

バルセロナを中心にスペイン全土の観光・個人ガイドや取材や研修のコーディネートを現地在住の日本人としてお手伝いいたします。

すっかりバルセロナは暖かくなってきて行楽日和となってます。
もうそろそろ観光シーズン真っ只中となりますが、先日、バルセロナ郊外のモンセラット観光を何度かご案内させていただきました。

電車からロープウェイを使った場合はモンセラットの独特の岩肌を間近に見れます。
最初にロープウェイに乗るときは終着駅がよく見えないぐらい高いです。↓




↓このときはお子さんが一緒だったのですが、人や自動車がおもちゃのように小さくなっていくのにとてもたいへんにおもしろがってくれました。





↓岩山の麓に教会がある構造になっていて地震や台風のないスペインらしい立地だなと。



↓このときはまだハイシーズン前でモンセラット教会の本尊である黒いマリア像を参拝することができました。




↓黒いマリア像の背後にまた小さい礼拝堂がありこの装飾も見事です。




モンセラット修道院といえば少年聖歌隊。
そのときは偶然、黒いマリア像に触る瞬間に聴くことができました。↓



少年聖歌隊は基本的に土曜日を除く毎日、2曲ずつ歌うのですが僕は2曲めのビロライが大好きです。

↓そのURLを貼っておきますが、これでもうまく伝わらなくて残念です。
教会の中で生で聴くのは圧巻で毎回僕も鳥肌です。

参照動画