日本の某サーキット場を経営する社長をご案内させていただく
形で初めてスペインF1グランプリの会場となっている
カタルーニャサーキットにいってきました。
当日、F3の予選が行われていて、セキュリティの甘さと
社長の行動力によってズカズカとパスもなしに
ピットの中にまで入っていくことができました。
社長からは
「俺の行動力で貴重な経験ができたろう。だから2万円よこせ」
というきつい冗談を連発されました。(;^_^A)
社長のサーキット場で小さいころから練習していたという
大島和也君という日本人ドライバーと挨拶することもできました。
訪問した日は予選で訪問した日は順位として苦戦したものの
なんと後日、本戦で優勝を決めたとの情報を得ました。
カタルーニャ・サーキットは彼にとってほぼ初めてで
練習もほとんどなくF3経験者には有利な状況だったとのこと。
それにもかかわらず、優勝したことは本当に素晴らしい。
http://www.kazuya-oshima.com/race/2008/f3-08.html
プログの優勝コメントを見ても
http://www.kazuya-oshima.com/column/index.html
感謝の気持ちを忘れない姿勢がとても良いなと思いました。
異国で戦う日本人に僕も大きな刺激をもらいました。
あと僕はいけなかったのですが、代わってお願いした
ガイドとともにバルセロナのカート場に向かわれたそうです。
話にきくとなかなか素晴らしい施設だそうで
実際にカートに乗ることもできるので
もしF1やカートに興味のある方は一度足を運んでも
よいのかなと思いました。(実際のレースの模様)↓
http://jp.youtube.com/watch?v=WyWKIEROulg&feature=PlayList&p=12B14ACC60C67561&index=1