昨日は深夜から朝方まで用事があったせいで、


帰宅してからあまりにも眠気が増してたから少し寝た!


頑張って3限から参加したよねひらめき電球


そーいや、ドラマとか映画見る時に


カメラのアングルとかセットとか気にしてみちゃう癖がついちゃった笑


あと、まだズッキの自主制作のストーリー決まってないけど、


借りの台本出来上がったから台詞読みした本


毎回3度読むようにしてるパー


1回目は年齢、性別、仕事といった絶対的事実を確認しながら、


2回目は役の性格を読み取り、


3回目は他人からみた役の性格を感じとるようにしてる



他にも、細かいディテールを自分なりに考えて書き足してみたりもしたメモ



台詞を覚えて、的確なタイミングで指定された場所で言うDASH!



同時に台詞に気持ちを感じなければいけないから、

演技って「考えること」と「感じること」を両立させないと成り立たないよねあせる



難しいわ(笑)


どんなキャラでもいいから色んな役柄演じてみたい♪

俺の演技を気に入ってくれる人もいれば、そうでない人もいると思う



でも、役者の仕事は『作者の言葉を伝える』ことであって、



それ以外のことはあまり意識しないでもいいかもしれないひらめき電球



恋愛に例えるなら、タイプではないけど素敵だと思われるような俳優になりたいなー



技術に裏打ちされた演技力を持つことはそうなる可能性も高いと思う晴れ



この仕事、普段では体験できないこともできるし、自分と正反対な役を経験すれば



新しい俺を発見できるしねキラキラ


まぁ、一歩ずつ前に進んでいけるよう頑張ろ\^o^/



世界のOUKURA-DVC00813.jpg
今日は日曜だからOFF


晴れてて天気よかったからアウトドア日和晴れ


ってことで、


午後中は借りてたDVD返却CDまたサウンドオブミュージック観たいな!



お金もおろして電気代払った雷今月は先月より安かったからよかったわ笑


光二ん家に借りてた物返しにもいったひらめき電球色々助かったサンキュー(v^-゚)


スペアキー作りに鍵屋にもいってきたカギこれで鍵無くしても安心だー



世界のOUKURA-DVC00812.jpg


エリアの騎士最新刊も買ったサッカー

世界のOUKURA-DVC00813.jpg


なんかアニメが放送されてるらしいねテレビ一度見たいくつ



午後からは


東京国立近代美術館にいってきたキラキラ



芸術学部なんだから芸術に触れることは大切だと思うし、


日藝生は学生証提示で無料で入れるからねアップ



PS,


原宿のWEGOで帽子とミサンガ買ったー


ミサンガ付けるの久々だ★




世界のOUKURA-DVC00816.jpg


世界のOUKURA-DVC00817.jpg

今日も予定があって学校休むつもりだったけど、


雨が降って延期になり、早めに終わったから


3限から授業参加したアップ


最近休みがちだから、単位がそろそろ危ないぞ笑


学業との両立が難しいけどバランスよく考えてやってくしかないDASH!



空き時間を利用して、外郎売暗記してたZE


初めはなんでこんな長い文章覚えなきゃいけないんだろうと思ってたけど、



台本だって長い台詞言わなきゃいけないときだってあるし、


暗記のコツを掴む練習だったんだと今は思うチョキ



サウンドオブミュージックおもしろかったからまた観ちゃった映画



DVD買っちゃおうかなCD


自分の中で目標があって、


二日に一本は映画見ることにしてる(^O^)


今んところ達成できてるキラキラ

最近の映画よりも、20世紀の方がおもしろい作品が多いと思う晴れ


白黒映画最高ー


理想は映画館の大きな画面で観たいんだけど何しろ金がダウン


ほとんどの映画館がデジタルだけど、やっぱフィルムが好きだなにひひ



沢山の俳優さんの心打つ演技をみて元気をもらってきたけど、


いつかは自分が勇気を与えられるような存在になりたいわ。


そのためにも、毎日全力、毎日が勝負だなグー