只今バイト終わりやした
(´△`)



家の食材が尽きた&所持金104円&忙し過ぎて賄い遠慮した&給料日なのに給料貰えず、晩飯は抜きです。


リアルに死にます。


今日は1限が発声

朗読やったんだけど、声量は以前より大きくなったものの、


滑舌・情景理解・スピード・肩の緊張がまだ駄目だと指摘されやしたー


よし、頑張るw


4限はミステリー小説論


後期から取った授業なんだけど、個人的には中々おもしろかった!


ミステリーに怪奇、猟奇・謎とき・奇想天外・サスペンスと色々種類があるんだって(ノ゚O゚)ノ


小説は読んでると時間忘れる。



PS,


昨日のヒップ練習とバイトで7時間以上立ってたせいで身体のあちこちが痛い

今日から後期開始!


みんなに会えて安心&楽しかったZE


技コース最高ー


1限のドイツ語はテスト返却されたけど、点数みた瞬間固まったw


伝説残したわ。


結局宿題終わらずまま提出したよね(^O^)


2限は映画芸術学


ちゃんと真面目に参加したかんなっ!


3限は映画フィルム理論


周りは撮録コースだけで完全アウェー、場違いでした♪

初回からつまづいた


だって、難し過ぎるよ



4限は演技基礎


台本渡されたから、相手役のはるかと読み合わせして頑張りやす



死んだ人間の感情なんてわかりにくいんだよw


PS,


ヒップの練習しに江古田校舎わず


疲れた(´ε`)


森馬とプロペ通りマックなう


今日は夏休み最終日!
なんだか肌寒かった


そして、まだ宿題が終わってませんw


結局最後までやるはめになるのかよorz



午後から来年の舞台に向けてオーディション&顔合わせ&楽譜もらいにいったZE


1月12日、さいたま市民文化センターにて『カルメン』やりまーす


俺はオーディション免除で立たせてもらえる訳だから有り難い話しだよ♪


ただ、毎週土曜は浦和で稽古。交通費ぱないわ(´Д`)


それに、代わりはいくらでもいる訳だから気を抜いたら落とされる。


常にスキルアップし続けなければ厳しいなと思ったよ

ちなみに、チケット代2000円かかるけど、俺に連絡くれれば席は用意できるんで少しでも興味がある方はよろしくお願いしますm(._.)m



パンフレットも言えばいくらでもあげるからw



今年の夏休みは舞台・撮影3本・実家帰省・ダンスサークル合宿・バイト・生誕祭・上野動物園・花火大会・海・BBQ・ディズニー・タコパ・サッカー部・映画と色々ありすぎて大変だったけど1番充実してたなー



成長はまだ実感してないけど、良い経験にはなったと思う。


本当に振り返ると楽しい思い出ばっかりだ



PS,

森馬に手伝ってもらって部屋模様替えした


モノクロは好き


世界のOUKURA-DVC00043.jpg


世界のOUKURA-DVC00033.jpg