今日は来たる夏イベの、アルファベットAのダンスレッスンの予定だったけど


なくなったから家で漫画読んだり、曲追加したりしてゆっくりと過ごしてた!


やっとこさ自分の時間ができてよかった(v^-゚)


ここ最近ハードだったから自分を見失ってた感あったよねw


昨日撮影合宿から帰ってきたわけだけど、


自主制AOI『風薫る』の好きなシーンは、


啓志役の森馬と海にふざけあいながら飛び込むところかなー


素で楽しめたから、演じてるというよりはありのままの自分を出せたと思う。



どの角度から撮ればいい表情になるかとか、


撮影手順がよりよく分かったり、


やはりサ行が言えてなかったりと沢山勉強になった訳だ(^O^)


まだ未熟だけど、役者は上を目指す限り満足したら終わりだと思うし、


一生を通じて稽古の一貫だとも思う。



作品が完成したらコンクール・日藝の芸祭に出展するし、


YouTubeにもあげるらしいよw


また、オーディションん時のアピール材料にもなるわ

少しずつ俺自身の武器を身につけていきたい。



この世界は厳しいし、多くのライバルがいることも重々承知してる


でも、せっかくのチャンスを諦めたくないし、チャレンジし続ければ可能性は0じゃない


ってことで突き進むだけ


合宿最終日!


一週間みんなで協力し合って共同生活をし、


一つの作品を作りあげていく。


映画って本当に素晴らしいと思えたし、


多少の成長を感じれた。


今回の目標でもあった、演技の幅も広げられたかなw


撮影は楽しかったし、念願の海にも沢山入れたし、皆のこと色々知れたし(^O^)


きっとこの経験はこれから糧になるだろうし、繋がりが後々自分のためになると思う。



撮影自体はまだ続くから、しっかりとクランクアップまで頑張っていきたいー



PS,


親にお金貰ってばっかりで本当に申し訳ない気持ちでいっぱい


感謝しきれないわ


こうなったら、結果で恩返しするしかねーな



世界のOUKURA-DVC00943.jpg


世界のOUKURA-DVC00942.jpg


世界のOUKURA-DVC00941.jpg
合宿5日目!


今日は午前中は撮影がなくゆっくりできたー


午後もそこまでハードスケジュールじゃなかったから比較的にゆっくり(^O^)



監督のポン太に編集過程見させてもらったり、


文芸学科で制作スタッフの原っちから脚本について教えてもらったり、


今回の役がカメラマンだから、


写真学科のこうちゃんにカメラの撮り方レクチャーしてもらったり、



撮録コースの杏奈から音響について色々知れたし、



主題歌は音楽学科の原さんが作ってくれたし、



やっぱ自主制がいいな!


自分の足らないとこをその分野の専門家から補えるだけじゃなく、



沢山のことが学べる。



そういう意味では、芸術のスペシャリストが全国から集まった日藝は最高の環境だわー



俺も演者としてこの作品をしっかりと支えたい




世界のOUKURA-DVC00866.jpg