今年一年間を振り返ろう
【第二弾】
5月~8月

色んな出来事があって、一年間で最も濃く、人生のターニングポイントでもあった季節だと思う
まず、
大学AO入試に向けて、インターハイでサッカー部を引退

この2年半で、『仲間を信じ、助け合う心』・『先のことをよく考えて行動する事』・『最後まであきらめないで一生懸命になること』を教わった。
これらのことはこれから生きてく上でも大切なことだと思う!
練習がキツイと感じることもあったけど、試合に勝った時の喜びは今でも忘れられない★
サッカー部に入部して得たことは生涯の大きな財産になった
引退してからは、すぐに予備校に入った
火曜が実技、水木金土曜日が勉強とハードスケジュール
しかも、志望大学の日藝対策をやってる予備校が近場で東京の高田馬場だから、移動するだけでも大変だったorz
でも、電車に揺られてるの嫌いじゃない
神奈川・東京・鹿児島・埼玉・兵庫・福岡、色んな地域の出身地から来ていて、みんな夢に凄い必死だった印象がある
ほぼ毎日終電だった記憶が
俺もそれほど必死だったよ、マジで
大学説明会やOCにも積極的に参加したし、
日藝の演劇学科が手掛ける舞台、シェークスピアの『お気に召すまま』を鑑賞しに行ったり、
映画学科が撮影したショートフィルム『Focusin』も観にいったりと頑張った
おかげで、倍率21倍115人中6人しか受からない難関を突破することができた
試験会場にはJUNONボーイとかミンティアガールとか堀越学園の人とか、今までバリバリ演劇部の人とかも居たのになんで素人の俺なんかがなんで受かるんだろうなと始めは疑問に思った(゚ω゚?)
試験の流れは、エントリーシート→1次審査→2次審査で行われた
今思うことは、受験に関わった全ての人への感謝の気持ち
そして、素人とか関係なしに、必死になって夢中に努力すれば不可能なんてないことを証明できたと思う\^o^/
受かったからには、少しでも人の心に何かを感じてもらえるような演技のできる俳優になる!(笑)
7月29日の誕生日には西野カナのコンサートに行って忘れられない誕生日になったし、
念願だった江ノ島の海にも行けた


キム兄が経営する海の家では、NMBみるきーが一日店長として働いていて、みるきーが目の前で書いてくれたケチャップのメッセージ入りオムライスを食べたな
あとわー、
最後の陸上競技大会もあったな
200㍍走に出場して、予選は突破したものの決勝で4位
中途半端なんだよね~!せまて3位になろうよ
人生初のバイトも経験した
イベントスタッフ(設営の方ね)
裏方の仕事を知ることによって始めて表舞台で輝けるということを知ったし、
お金を貰うということは大変なことなんだなと勉強になった
ちなみに仕事の内容はAKBのコンサートの舞台作り(笑)
そーいや、アナログから地デジにも完全移行したっけ
他にもたくさん思い出あるけどこれ以上書くと「飽きた」との声が聞こえてきそうなので、
この返で
明日は9月から12月


5月~8月


色んな出来事があって、一年間で最も濃く、人生のターニングポイントでもあった季節だと思う

まず、
大学AO入試に向けて、インターハイでサッカー部を引退


この2年半で、『仲間を信じ、助け合う心』・『先のことをよく考えて行動する事』・『最後まであきらめないで一生懸命になること』を教わった。
これらのことはこれから生きてく上でも大切なことだと思う!
練習がキツイと感じることもあったけど、試合に勝った時の喜びは今でも忘れられない★
サッカー部に入部して得たことは生涯の大きな財産になった

引退してからは、すぐに予備校に入った

火曜が実技、水木金土曜日が勉強とハードスケジュール

しかも、志望大学の日藝対策をやってる予備校が近場で東京の高田馬場だから、移動するだけでも大変だったorz
でも、電車に揺られてるの嫌いじゃない

神奈川・東京・鹿児島・埼玉・兵庫・福岡、色んな地域の出身地から来ていて、みんな夢に凄い必死だった印象がある

ほぼ毎日終電だった記憶が

俺もそれほど必死だったよ、マジで

大学説明会やOCにも積極的に参加したし、
日藝の演劇学科が手掛ける舞台、シェークスピアの『お気に召すまま』を鑑賞しに行ったり、
映画学科が撮影したショートフィルム『Focusin』も観にいったりと頑張った

おかげで、倍率21倍115人中6人しか受からない難関を突破することができた

試験会場にはJUNONボーイとかミンティアガールとか堀越学園の人とか、今までバリバリ演劇部の人とかも居たのになんで素人の俺なんかがなんで受かるんだろうなと始めは疑問に思った(゚ω゚?)
試験の流れは、エントリーシート→1次審査→2次審査で行われた

今思うことは、受験に関わった全ての人への感謝の気持ち

そして、素人とか関係なしに、必死になって夢中に努力すれば不可能なんてないことを証明できたと思う\^o^/
受かったからには、少しでも人の心に何かを感じてもらえるような演技のできる俳優になる!(笑)
7月29日の誕生日には西野カナのコンサートに行って忘れられない誕生日になったし、
念願だった江ノ島の海にも行けた



キム兄が経営する海の家では、NMBみるきーが一日店長として働いていて、みるきーが目の前で書いてくれたケチャップのメッセージ入りオムライスを食べたな

あとわー、
最後の陸上競技大会もあったな

200㍍走に出場して、予選は突破したものの決勝で4位

中途半端なんだよね~!せまて3位になろうよ

人生初のバイトも経験した

イベントスタッフ(設営の方ね)
裏方の仕事を知ることによって始めて表舞台で輝けるということを知ったし、
お金を貰うということは大変なことなんだなと勉強になった

ちなみに仕事の内容はAKBのコンサートの舞台作り(笑)
そーいや、アナログから地デジにも完全移行したっけ

他にもたくさん思い出あるけどこれ以上書くと「飽きた」との声が聞こえてきそうなので、
この返で

明日は9月から12月

