今日は予備校で演技レッスンのため学校終わってから高田馬場へ★
楽しかった!
でも、終電というね

そーいや、合格書類を再確認したらまだ目を通してない紙がでてきて、
「演技コース課題」
原作(漫画は除く)のある日本映画(10年以内の近作)を3作品鑑賞し、その原作小説を読んで主人公の感情の変化をどのように表現しているのかを、それぞれ800字のレポートにしてください。また、入学までになるべく多くの日本映画を映画館で鑑賞、演技者の演技プラン(その役を掘り下げる為に考える役の履歴や性格等。シナリオを読み込んで自らプランを事前に構築すり)に注意しながら映画体験を積んでおいてください。また、新聞、小説、シナリオ等、可能な限り文章を読み、自分はどう感じたのか感受性と想像力を高め……
と、長々と課題がでてきたのでオススメの日本映画や小説があったら教えてください
現時点で「告白」「重量ピエロ」「手紙」「ディア・ドクター」はDVD借りようと思ってます
映画は、「ステキな金縛り」「一命」を観に行こうと思ってます
早速予備校終わりに本屋寄って、「ハードラック」「恋愛検定」直木賞受賞した「下町ロケット」を買った
色々大変だな

楽しかった!
でも、終電というね


そーいや、合格書類を再確認したらまだ目を通してない紙がでてきて、
「演技コース課題」
原作(漫画は除く)のある日本映画(10年以内の近作)を3作品鑑賞し、その原作小説を読んで主人公の感情の変化をどのように表現しているのかを、それぞれ800字のレポートにしてください。また、入学までになるべく多くの日本映画を映画館で鑑賞、演技者の演技プラン(その役を掘り下げる為に考える役の履歴や性格等。シナリオを読み込んで自らプランを事前に構築すり)に注意しながら映画体験を積んでおいてください。また、新聞、小説、シナリオ等、可能な限り文章を読み、自分はどう感じたのか感受性と想像力を高め……
と、長々と課題がでてきたのでオススメの日本映画や小説があったら教えてください

現時点で「告白」「重量ピエロ」「手紙」「ディア・ドクター」はDVD借りようと思ってます

映画は、「ステキな金縛り」「一命」を観に行こうと思ってます

早速予備校終わりに本屋寄って、「ハードラック」「恋愛検定」直木賞受賞した「下町ロケット」を買った

色々大変だな

