
こんにちは、わらっとこブログです![]()
札幌の街にもいよいよ冬の足音が近づいてきましたね。
吐く息が白く、朝の空気がキリッと冷たく感じるこの頃。
コートを出すタイミングを迷うように、髪や肌の“冬支度”もどこか後回しになっていませんか?
寒さが本格化する前のこの時期こそ、外見ケアの切り替えどき。
「なんとなく髪がまとまらない」「乾燥でセットが決まらない」──そんな小さな違和感を感じたら、冬支度のサインです。
朝の髪、いつも通りで決まらない理由
気温が下がると空気の湿度も下がり、髪の水分が奪われやすくなります。
特に直毛や細毛の方は、髪がペタッとしやすく、ボリューム不足になりがち。
暖房の風や帽子の摩擦も加わり、静電気やうねりが出やすくなる季節です。
そんな季節の“髪の揺らぎ”に悩む札幌の大人男性におすすめしたいのが、
清潔感とおしゃれさを両立する「6:4パーマスタイル」。
清潔感×大人の余裕を両立する“6:4パーマスタイル”
トップを6:4に分けることで、落ち着いた印象と知的な雰囲気を演出。
さらにゆるめのパーマを加えると、直毛でも自然な動きと立体感が出ます。
スーツにも馴染みやすく、ビジネスシーンでも清潔で信頼感のある印象に。
朝のスタイリングは、タオルドライ後に軽くドライヤーで根元を立ち上げ、
少量のワックスやバームを手にのばして毛流れを整えるだけでOK。
ツヤを出しすぎず、ナチュラルにまとめることで“大人の余裕”を感じさせる仕上がりに。
忙しい朝でも、ほんの数分の手入れで「今日もいい感じ」に整う。
それが冬を心地よく過ごすための外見リズムです。
お客様の声から生まれる、理容のヒント
yama さん/前撮り前に(5.00)
朝早くから対応していただきました。カットからセットまでとても丁寧に仕上げていただき大満足です!!またよろしくお願いします!
BARBER LAUGHでは、こうしたお声をもとに、
“お客様と一緒につくるヘアスタイル”を大切にしています。
理容師が一方的に流行を決めるのではなく、
お客様の生活や季節に寄り添いながら、日々の「整え方」を共に考えていく。
それが僕たちの理容スタイルです。
冬こそ、外見ケアを楽しもう
髪が変わると、気持ちも軽くなります。
冷たい風に負けない清潔感と、自分らしい余裕を纏って、
冬をポジティブに楽しむ準備を始めてみませんか?
「6:4パーマスタイル」で朝の時間にゆとりを、
「整える習慣」で日々のリズムに自信を。
この冬、あなたの外見が新しい季節の景色を引き立てます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事を読んで気になった方は、実際に施術を受けたお客様の声もぜひご覧ください。
👉 BARBER LAUGH 口コミはこちら
毎日18時頃に更新。
『たった2分のブログ試読で、あなたを笑顔に導く』──そんな感覚で、
わらっとこブログでは、札幌の暮らしに寄り添う理容のヒントをお届けしています。
フォローして、次回の更新もお楽しみに。
🌿BARBER LAUGH
札幌市中央区南22条西9丁目1-38 SKビル1F
TEL 090-8633-8372
朝7時から営業・完全予約制・清潔感ある個室空間
👉 BARBER LAUGH公式ページ
