我が家の庭にはキュウリもある。
取れたてのころは、「新鮮なキュウリは美味しい」と言い、痛いとげとげも我慢できる。
しかし、最近はどうだ。
「何!いつこんなに大きくなったん」と言うぐらい、大きくなるのが早い。
手の指ぐらいも、翌日には食べごろになる。
孫のために、「星の形に育つ」プラスチックのケースを付けると出来上がり、サラダなどにすると可愛い。
しかし、これも「今日は要らない」「まだいい」などと言われほっておくと
育ったキュウリの力でケースが外れる。
ロックされピンを挿して、とてもじゃないが壊れるとは思はないが、壊れる。
外れたピンは、10mも離れた駐車場の隅まで飛んでいる。
ロッが壊れている。
自然にほっておくと、すぐに40㎝ぐらいになる。
ここ数日は、知人、友人数人に、熟れたトマトをつけて無理やり受け取ってもらった。
大きいキュウリも1本ならいいだろうが、3本、4本となると迷惑だろうな