10月9日メディアまつり2016が、愛媛新聞オープンスタジオであった。

主催は、愛媛のローカルメディアである、愛媛新聞、南海放送、愛媛CATVであり、松野鬼城太鼓に並んで、余土小学校の金管バンド部が出場した。trumpet♪♪

そう、孫の出番である。

社長挨拶

オープニングの松野鬼城太鼓

金管バンド

 

毎日、学校の勉強をした後18時ごろまで練習、休みの日も一日練習をしている。

来週の日曜日には徳島で金管バンドの四国大会、そこで優秀であれば、全国大会である。trumpet♪♪

 

毎日、家に帰るのは19時ごろ、バンドの仲間とぺちゃくちゃしゃべりながら楽しそうに帰る。

孫、いわく「毎日が楽しい」らしい。

最近のお休みは10月7日の秋祭り。

そのお休みも、朝の7時から神輿神輿について、あっちこっち、走り回っている。ニコニコ

 

今日のメディアまつり2016に出場したので、ばーちゃんが「タコ焼き食べにいこか?」

「行く行く」、と大喜び。ドキドキ

タコ焼きといっても、人気のレストラン「ローズハウス余戸店」の「たこ焼」。

ローズハウス -

店に行くときは、「今日はお腹がいっぱいなんよ」と言っていたが、食べる食べる、しゃぶしゃぶ、プリン、アイスクリーム3回お代わり、そしてたこ焼、カレーもう何でもありや、バイキングやから食べないとね。

 

明日の休日も朝8時から18時まで練習。

頑張れ!ラブ