4月19日に我が町内会の総会があった。![]()
現会長も、長年にわたりご苦労いただき、今回、会長が変わった。
各役員も改選された。
旧役員の方には、ご苦労様でした。
新役員には、1年間お世話になります。![]()
その中では、色々建設的な意見が出された。![]()
町内会の総会でも、いろいろ意見は出るもんである。
ちなみに、議長を指名されたが、なんとか強権で収めたが、どうであったかな~![]()
懇親会の、雑談の中では、熊本大地震の関係から、「地震があったら、私らはどこに避難したらいいんやろ」などの意見が出た。![]()
この機会に、改めて防災意識を高め、避難場所、避難グッズなど、一度見直してはどうだろうか。![]()
さっそく、我が家の姫は、水、ごはん、缶詰などを購入していた。![]()
![]()
![]()
娘婿からは、「地震
があると、ばーちゃんとこは、古いから危ないと言うし、東予の婿からは、地震
があったら、机の下にでも隠れや」と言われている。
熊本大震災に伴う、避難の人々のケア、ライフラインには、早期の復旧に期待したい。
個人的には、協力することは、なかなかできませんが、義援金・カンパなどで協力したい。
頑張れ、熊本!![]()
頑張れ、九州!![]()